人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋葉原にあるアートコレクションハウスOfficial Gallery エピキュート スタッフの日々のつれづれ…


by epicute
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

飛行機のルール

その後は国際通りを練り歩きお土産物色タイム♪

修学旅行のお手本のような…とは言いましても、オトナですから!泡盛だって試飲しながら選んじゃいますよ〜


そこで試飲をおすすめされたT洞さんが、真剣な顔で発した一言。



「飛行機って、お酒飲んで乗ってもいいの??」



岩手からご参加のT洞さんは、今回実は飛行機に乗るのが初めて。

「実は土足禁止」とか「初めての人は“初めてなんでよろしくお願いします”ってCAさんに言うのはマナー」等々。周りの方々にいろいろ吹き込まれてきたようですが、この点は盲点だったらしく。


(むしろ機内でお酒販売していたり、ラウンジにもアルコールを用意していて「空の旅をお楽しみください」というスタンスなくらいなので全く問題ナシ!なのですが。)



「ダメに決まってるじゃないですか。逮捕されちゃいますよ!」



とか言いたかった…

喉まで出かかった…


のですがいやいや。ここは1つ、お客様に安心して楽しくお買い物をしていただきたい気持ちが勝ったので、我慢。
M井が口から出した言葉は、「大丈夫ですよ」です。


でも、ここ数年でいろいろルールが変わってるから、わからなくなってしまうこともありますよねぇ。
ライター持ち込みは1人一個まで。やら。機内持ち込みの荷物の大きさ改定や、飲み物がサービスで出ないようになった航空会社もあり。国際線でさえネットからの予約だと、手ぶらで空港まで行ってその場で航空券を発券だとか。
飛行機に乗ったことがあったって、うっかり騙されそうになるくらいですよねぇ…
by epicute | 2011-02-06 21:55